ちなみに中古です。
本当はセダンかコンバーが良かったけれど、家庭の事情でSUVに。
ヴァンガードに決めた理由は、形が好みなのはもちろん、手頃な値段で欲しかった装備が、ほぼ全部入りだった為。
ちなみに欲しかった条件、装備
故障率の低さ、車高を下げなくてもかっこいい、あまり見ることがない車種、見た目が無属性、維持費、スマートキー、バックカメラ、アルカンターラ内装、デュアルエアコン、シートヒーター、パワーシート、フットランプ、4WD。
欲しくは無かったが付いてて良かったと思った装備
キャリアルーフ、クルーズコントロール、イオンプラズマクラスター。
欲しかったが妥協した装備
リアエアコン、走行中テレビ見れるキットor社外ナビ。
ちょっと細かく解説
故障率、車高、維持費
前回のUA5インスパイアがプチトラブルが多かった為。車高を落とすのも車に負担がかかる為、下げなくても見た目に問題の車種を選択。
さらにトヨペットで認定中古車を購入し、ロングラン保険3年加入。3年で約¥40000。外装と消耗品以外、無償修理という商品です。
維持費はインスパイアが排気量3.2リッター、ハイオク推奨、街乗り燃費リッター7kmからのヴァンガード2.4リッター、レギュラー、街乗りリッター8kmなので合格(^^)
見た目が無属性
これは毎回、車を購入する時の条件にしているのですが、ヴァンガードならハリアーやムラーノみたいにもろSUVではなく、サーフやエクストレイルみたいにクロカンでもない。ちょうど真ん中らへんなデザインが気に入っています。悪く言えば中途半端とも言えるのですが、カスタムでフォローしていくのが楽しいです(^^)
ちなみにUA5インスパイアも無属性の極みみたいな車でした。
スポーツカー、高級セダン、ヨーロピアンな雰囲気が上手く融合したデザインでした。
イオンプラズマクラスター
私はタバコを吸うのですが、タバコの匂いは嫌いです笑
これは、使ってみてビックリ。タバコの匂いが消えてしまいますです。
後付けはダサくてとても置けないけど、純正でインパネにスイッチが備わってると大分アリですね。
走行中テレビ見れるキット
そもそも家でもテレビは見ないのですが(笑)DVD視聴用です。
このキットは後付けだとワリと高価というか、社外取り付けが候補に挙がったりと、ちょっと面倒なんですが、最初から付いている事によって車の査定が上がるものでもないハズなので、付いてれば儲けだなーと思ってました。笑
購入理由は以上です。
どノーマルなので、いじりがいがあります。全国一かっこいいヴァンガードにするぞー( ´ ▽ ` )ノ